こだわりがあるから〜自分の名刺デザインもちょっとしたもんだ。しかしながら、用紙が最高でなければ全てが台無しでございます。
評価のいいお店に聴いてみると、用紙の色見本というものを送付してくれるらしい。(これは理想的だ)
なぜここまで用紙にこだわりたいか?
先程の美容室じゃないが、どれほどのカラーリングとかパーマをやっても、基本となるカットが低レベルではすべてが台無しでございます。(実話)
その基本となる用紙には〜薄厚/くすみ具合/てかり具合…など種類がございましてどれが最高と言えませんが、名刺の用紙には最低限の厚さは必要だと思います。
やはり最低限の厚さがないと安っぽい。こんなことでは、どれほどおしゃれな名刺デザインにこだわりがあっても綺麗な作成はできない(うまくいかない。。)
そして考えたくなるのが、ツルツル系。
これは嵌ればいいですが自分の場合、高級感とか賢さをアピールしようとツルツル系にしてみたが、かえって安っぽい見た目になりました・・・
■おしゃれなイメージというのもわからないものでございます〜名刺のデザインにこだわりを持つということ。。。
『名刺デザインをしている〜Tee-watの閃き〜』
■こちらのページはリンクに関するSEO対策を紹介します?情報を見てください!
※サイトの情報について、その内容などは保証できませんので注意して下さい